来年はこれで行こうと先日購入した陰山手帳2011。
この手帳に至るまでの経緯は購入時のエントリーを見ていただくとして、公式ページがない(?探しきれませんでした)この手帳。
その代わりとは言いませんが、まだ何も記入されていない、まっさらな状態の各ページを写真でご紹介してみようと思います。
まずは、手帳の構成から。
陰山手帳のサイズと構成
大きさ:A5サイズ
紙の色:白
表紙のカバー:黒と茶の2種類(カバーは取外し可能)
手帳の構成
・3年分の月間カレンダー(見開き2ページ)
・年間カレンダー(見開き2ページ)
・はじめに、陰山手帳の使い方1〜4(3ページ)
・月間カレンダー
・プロジェクト管理ページ
・週間予定ページ
・メモページ(59ページ分)
・大人の陰山メソッド(17ページ分)
・地図関連(6ページ)
・鉄道路線図(6ページ)
・アドレス帳(2ページ)
こんな感じで結構ボリュームのある中身です。
陰山手帳を作った陰山英男とは?
あと、一番大切なこと忘れてました。陰山手帳の”陰山”って人は何者?っていうこと。僕自身、この手帳を買うまではどんな人なのか、まったく知りませんでした。
陰山英男さんとは…
1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒。
兵庫県朝来(あさご)町立(現朝来市立)山口小学校教師時代から反復練習で基礎学力の向上を目指す「陰山メソッド」を確立し脚光を浴びる。
2003年4月尾道市立土堂(つちどう)小学校校長に全国公募により就任。百マス計算や漢字練習の反復学習を続け基礎学力の向上に取り組む一方、そろばん指導やコンピューターの活用など新旧を問わず積極的に導入する教育法によって子供たちの学力向上を実現している。
陰山英男 Official Web Site: プロフィールより
そして、この手帳を作ったきっかけ。
実は、生きていくうえでのあらゆる営みはすべて時間に一元化できる。僕らの毎日は忙しい。仕事ではルーティンワークがあり、いくつかのプロジェクトが同時進行している。休息の時間も確保しなくてはならないし、スポーツや趣味など気分転換も必要だ。仕事上のつき合いも親戚づきあいもあるだろう。これらの多くは、からみあうように連なっており、同時に2つを行うことはできない。ということは、どんなに錯綜したスケジュールであっても、一本の時間軸の元に集約させることができるのだ。
つまり、予定を立てるということは、この時間軸の一部を特定の目的のために割り振ることにほかならない。そして、そのために最も有効なツールが、週ごとに、あるいは月ごとに、すべきことを一覧できるスケジュール帳である。
2008年に向けて、このような時間に対する僕の考え方を盛り込んだ「陰山手帳」をつくった。この手帳は、時間管理と生活管理、そして、目標管理を一冊でできるように配慮してあることが大きな特徴だ。
いい仕事をするのに一番大切なのは 時間のマネジメントだ|陰山 英男|和田裕美 カリスマに聞く!結果を出す仕事術・手帳術|ダイヤモンド・オンラインより
というわけで、最初に陰山手帳が作られたのは2008年からなんですね。
意外と最近でちょっと驚きましたが、中身を見てみると丸善丸の内本店 2010年版手帳売上ベスト10でベスト3の売上に輝いた理由が分かります。
陰山手帳写真レビュー
それでは、順番通りにご紹介していきます。
表紙をめくった1ページ目。帯の裏側にメッセージが。
手帳の名前がある2ページ目。ここには年の初めにたくさんの目標が書けそうです。
続いてカレンダー。まずは3年分の月間カレンダー。
右下にはToDoリストの枠もあります。
年間カレンダー。1年間を俯瞰で見られるのはいいですね。能率手帳ゴールド(普及版)にはなかったページ。
カレンダーの次にこの手帳の紹介ページがあります。
この手帳は「生活管理」「時間管理」「目標管理」の3点をマネジメントすることに配慮して作成されている、という内容の「はじめに」と使い方紹介ページ。
まだ続いて使い方紹介と、12月から始まる月間カレンダーページ。
月間カレンダーはよくある見開き1ヶ月ではなく、1ページに1ヶ月分の見開き2ヶ月分です。中期的な計画を立てるのに向いていますね。
陰山手帳を購入した最大の理由
そして、ここまで長くなりましたが、
僕が陰山手帳を購入した一番の理由がこのページ!
A5見開き2ページの大きさで1ヶ月分のプロジェクト管理ページ。
このページを見たときに、これだっ!って感じたのを覚えてます。
パッと見は普通の月間ガントチャートですが、その大きさと11行もの数(1行はさらに小さく3行に分けられてます)で、仕事のプロジェクトだけではなく、子どもの行事や家族行事も月ごとに管理することが出来ます。仕事でもいろんな営業所毎のプロジェクトをまとめたりするのにも非常に便利そうでしょ?あと副業やら株やら為替やら、数えたらきりがありませんが。
プロジェクト管理ページを拡大。土日欄は薄くグレーになっていて曜日も把握しやすくなってます。
週間予定ページ。縦軸の予定表で日々の予定欄の一番下には生活管理のための欄が用意されてます。朝・昼・晩に食事が出来たかを管理できるようですが、ここは他のことに使うかも。あと睡眠時間をグラフ形式で記入する欄も。
右ページはすべてメモ欄。右下には百ます計算が出来るよう11マス×11マスで囲ってあります。右上の陰山コラムをみて、ほぼ日手帳を思い出しましたが、ほぼ日よりは目立ちにくいかも。カレンダーが当月と来月の2ヶ月分あるのもうれしい。
全部で59ページもあるメモページ。
メモページの右上にはページ番号が印字してあります。なにげに便利。
大人の陰山メソッド
そして残すはページ最後の付録ページ部分。
大人の陰山メソッドへようこそページ。
陰山手帳を使って「早寝早起き朝ご飯」を実行し、生活習慣を整えると同時に、「百ます計算」と「音読」で脳をパワーアップしましょう。
毎朝、5分間集中してこれらを実行すると脳のウォーミングアップになり、仕事の能率や質の向上に繋がるとのこと。やってみる価値はありそうな感じですね。
百ます計算のたし算とひき算。
百ます計算のかけ算、エレベーター計算。
あまりのあるわり算100。
百ます計算は全部で上記6ページ。
それぞれコピーして毎日短時間繰り返すことがポイント。
続いて音読。音読には脳の活性化・ウォーミングアップの効果があるようです。
夏目漱石の「草枕」と中村正直の「西国立志編」。
音読。孔子の「論語」と孟子の「孟子」。
英語で音読。
キング牧師「私には夢がある」とオバマ大統領選挙勝利演説。
ともに日本語訳付きです。
漢字で覚える日本史年表。
日本史の重大な出来事55項目が4ページにまとめられています。基本的な歴史用語を漢字で書けることは社会人にとって必要な教養ですよ。
大人の陰山メソッドはここで終わり。
地図と路線図とアドレス帳
あとはどの手帳でも定番の地図と路線図です。
日本の都道府県と県庁所在地。
その他、「日本の国立公園」「世界の国々と首都」の地図があります。
東京近郊鉄道路線図。
その他、「大阪近郊鉄道路線図」「東京、大阪、名古屋、京都、札幌、仙台、横浜、神戸、福岡の地下鉄路線図」があります。
最後には見開き2ページでちょっと簡素なアドレス帳があります。
また、一番最後のページには所有者の情報を記入する欄もあります。
陰山手帳カバー
最後は陰山手帳に使われているカバーをご紹介。
今回は黒を買いました。
付属のカバーはビニール製。シンプルで悪くはありません。
シルバーっぽい色のステッチが良いですね。
カバー表紙の文字。
「K diary 2011」とシンプルで良いです。フォントもまぁまぁ。
カバーの背表紙部分。こちらにも表紙と同じ文字。
裏表紙の部分にペン差しが一応付いてますが、使わないだろうな。
表紙の裏には2つポケットがあります。
名刺やカードぐらいなら入れられそうです。
かなりレビューが長くなりましたが、ここまで見てくれた方、お疲れ様&ありがとうございました。12月から使っていきますので、また感想でもアップします。